てんてこオタク育児記録

育児が楽しすぎるのでちゃんと記録を後世に残せるようにブログにしようと思いました。オタクの育児は変なこだわりが入るのでなにかと記録しておくと良いことがありそうです。※育児の何が正しいかは子によってそれぞれなので内容の是非はご理解くださいませ。

facebookページを作ってみた

人の作ったfacebookページにいちいちケチ付けるような仕事をしておいて、自分が運営しているページ持ったことが無いのはどうしたものかと思い、なんとなくとりあえず作ってみた。で、興味が無いことをやってもしゃあないなということで、比較的様子の分かる日本のインディー音楽の動画を無断でひたすらだらだらと垂れ流すページを作った。ブラジリアンとかハーコーにはそゆうページがあったのに、何でないのかなあと思っていたので。半分勉強の為に、だけどせっかく作ったので、よければいいね!してくれると喜びます。そして今のところいいね!押しているのは私となぞの外人二人だけです。

あと早速共同運営者募集中です。
真面目な話になると、facebookの企業or商品ページの運営担当者がまずぶちあたるのはコンテンツの無さです。音楽関係はまだ恵まれていますが、例えば僕がいきなりイリオモテヤマネコのページの管理人になったところで、ウォールに書き込むような内容ははっきり言って無いです。でもfacebookの運用は継続的にポストすることが大事と言われます。facebookのwallに投稿する為に会社の周り清掃活動する、みたいな本末転倒みたいな感じにもなりかねません。そしてfacebookページの担当者はKPIが曖昧になります。パニクった担当者は社内の会議でこう叫ぶのです。「ぼく、年末までにいいね!3000件集めます!」みたいな。

あととりあえず作ってみたけどいいね!が伸びなくて困ってるんです、みたいな相談を良く受ける。がんばれ!って思うけど、いざ自分が運営する形をやってみれば、苦労は分かる。これやったら成果でるってのがないから、続けて行くのが辛い。でもそこはがんばれ!だよなあ。だって企業の担当者はfacebookページにいいね!くれると思ってる人が多い。でもほんとは商品とか企業の有様に対していいね!くれる。結局高めて行くべきは自社そのもののブランディングで、その接点にfacebookをつなげられれば良いですよね、っていう話ですね。こういう続ける大事さは昔にテキストサイトとかやってた人は強いと思う、なんとなく。