てんてこオタク育児記録

育児が楽しすぎるのでちゃんと記録を後世に残せるようにブログにしようと思いました。オタクの育児は変なこだわりが入るのでなにかと記録しておくと良いことがありそうです。※育児の何が正しいかは子によってそれぞれなので内容の是非はご理解くださいませ。

2012-01-01から1年間の記事一覧

台湾インディー音楽事情

このあいだ、仕事の都合で台湾に出張に行ってきまして。海外出張に行くといちいち現地のインディー音楽シーンを頼まれても無いのに調べてくるで有名な僕なので、今回も例に漏れず、いろいろと調べてきました。 音楽と関係ないあたりの前情報で得ていた情報と…

限界集落の真実: 過疎の村は消えるか? (ちくま新書)

限界集落の真実: 過疎の村は消えるか? (ちくま新書)posted with amazlet at 12.11.20山下 祐介 筑摩書房 売り上げランキング: 22013Amazon.co.jp で詳細を見る 面白い視点だった。限界集落、過疎の問題を、その土地の問題だけととらえるのではなく、その周…

『純米酒を極める』上原浩

純米酒を極める (知恵の森文庫)posted with amazlet at 12.10.11上原 浩 光文社 (2011-01-12)売り上げランキング: 115357Amazon.co.jp で詳細を見る 読んだ。出会いは非常に不意で、京都の三月書房にてふらふらしてたら見つけた。前々から日本酒は純米に限る…

Way out West 2012を見てきました。(フェス編)

Way out Westとはスウェーデンのヨーテボリで毎年やっている音楽フェスで、今年、なんか海外に出かけたい気分だったので、ただでさえ無いお金を無駄遣いして行ってきた。今年の目玉はBlurやKraftwerkで、去年だと確かPrinceとか出てた気がする。 とりあえず…

Way Out West 2012 (gothenburg, sweden)

8月にスウェーデンのヨーテボリまで、気が狂ったのか、3泊4.5日ぐらいでフェスに行ってきたので、写真纏めてます。とりあえず見たアクトと観光は以下の通りです。 1日目;Mazzy Star (入場制限かかってたので、会場である教会に忍び込んで), Josh T Pearson …

会社の周年パーティで。

僕は、同じ大学の、同じ学年の、同じ学部の男性から、風俗にいこうと誘われている。 今日は会社の周年パーティーで、中華料理屋を貸し切って、飲み会があった。開始30分後には私はフリーザのコスプレをして、パラパラを踊っている。よく、意味が分からない。…

インターネットはどこにいったのかなあ

元来、インターネットとは自己表現による自己実現のぬるっとためておくの場でありました。それがいまでは自己表現無しに自己実現が出来るような場所になりつつあるなあ、とよく感じる。元来とはわたしのインガーネット元来なので、10年前の高校生の話なので…

京のおじゃこ 井澤清兵衛

京のおじゃこ 井澤清兵衛 [京都おみやげ ちりめん山椒]美味しいギフトを届けます! http://www.seibee.jp/ ここ、Lマガジンの特集かなにかで知ったのだけれど、おじゃこもそうだけど、そばぼうろが美味い。おすすめ。 京都は烏丸御池から徒歩2分ぐらいのと…

動員の革命 - ソーシャルメディアは何を変えたのか

津田大介本。前著、『情報の呼吸法』は非常に自叙伝的な仕上がりに偏っており、情報のおまとめ、差し上げます、的な感じで、あまり楽しくなかったのだけれど、こちらは良かった。twitterに傾倒し、その上での動きを斜め上からずっと見続けて来た著者ならでは…

メルマガ取ってて最近思うこと

これまでメルマガって正直あんまり取りすぎても良くないし、考え方が偏りそうだし、そもそも人間の書くテキストに月に800円も出すのってどうよ、って思ってたし、そもそも眉唾だから一つぐらいで良いかなと思ってたのだけど、最近考え方を変えて複数のメルマ…

NAVERまとめてみた。

京都に住んだ非京都人がお薦めする一度は行くべき京都のラーメン屋

なんかsound cloudがはてなに埋め込み出来なかった…

マレーシア出身のSSW、YUNAが売れセンになってる。

マレーシア出張にいっぱいいってた時期に知った、マレーシアのシンガーソングライターのYUNAちゃんの動向を追っていたのだけれど、久しぶりに確認したら、NYのレーベルかなんかにサインして、NYの野郎にプロデュースされて売れセンな感じになってた。超残念…

今のソーシャル界隈のマーケティングについて腑に落ちたのでメモっとく

今日の飲み会で、先輩と、インターネットやっぱ好きだわ、インターネットやっぱすげえみたいな話をしてて、表題の感じを思ったのでメモ。やっぱり話してると、自分はインターネット好きだなあ、と。個人的にはテキストサイトがネットを凌駕していた時代の、…

香港でなんか良さげだった建物とかいろいろをのせていきます。

なんだかんだで至る所にある竹の足場よかったです。 いかにも空気悪そう。

しばらくテレビ見ないうちにマキタスポーツがえらいことなってた

家からテレビを捨ててしばらく経つんですが、その間にマキタスポーツが結構偉業を成し遂げててびびった。彼の昨年の旬のおすすめ芸であるところの作詞作曲モノマネが、ひとつの完成系として到達され、テレビにて放送されるや否や、「普通に一般人の心に刺さ…

2011年の香港旅行(ごはん)

こないだの香港旅行では沢山ご飯食べた。4ヶ月ぐらい経った状態でなーんと無く憶えているのは、海鮮美味い、飲茶美味い、汚い店は塩辛い、ビール美味い、って感じだった。海鮮美味いのは意外で、行く前も美味いよって情報は聴いてても疑ってかかってたのだけ…

そういや六本木に歌川国芳展に行ってきた。

こないだの日曜に六本木の森アーツセンターに歌川国芳展を見に行ってきた。ひとことで片付けちゃうと、とてもよかった。こういってしまうとなかなか陳腐に聴こえるけど、漫画っぽいっていうか、転じて日本っぽいっていうか、デフォルメ具合や遠近法、とにか…

2011年の香港旅行(レコ屋)

ほったらかしていた香港旅行記ですが、とりあえず、香港随一のレコードショップを紹介します。名前はWhite Noise Recordsです。香港のインディーミュージックはここを中心に回っていると言って良いぐらい、他にインディーミュージックを感じることが出来る場…

建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”展も見た

http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/129/ フィオナ・タンが瀬戸内のアートプロジェクトの期間に、アートの側面ではなくて島民の生活にフォーカスを当てて撮ったドキュメンタリーがとても良かった。良すぎて寝た。フィオナ・タンって言うと、イメージは…

ゼロ年代のベルリン展を見た

http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/128/ 全体的に、紙ベースでも映像ベースでもなんでも、コラージュっていう発想がどこかにある作品が多かったように思う。あとは、人種に意味づけをするような、そんな作品が多かった。作者一つとっても、やはりベル…

2011年の自分のツイートを振り返って。

2011年のトピックを探ろうと自分のツイートを振り返っていたのだけれど、とにかく、自分のつぶやきが日に日につまらなくなっていてビビった。最初の方はまだおもしろかった。大体内容は、やれどのキャバクラを経費で落とせただの、新幹線の売り子がSでよかっ…

こういう広告の入り方するようになってたのか…

年末年始ずっと思ってたこと:facebookは恥ずかしい

年末年始、ずーっと思ってたことは「facebookは恥ずかしいんじゃないかなあ」と言うことでした。年末年始はfacebookはバッサリ切って一度たりとも開きませんでした。恥ずかしい、がどういう意味かよく分からないけれど、やっぱり「うんこ」とか書きにくい感…

皆様あけましておめでとうございます。

香港の旅行記書く前に年が明けてしまったので、改めて新年の挨拶を申し上げます。毎年はてなダイアリーで抱負を述べていたようなのですが、去年の抱負を見返してみると、「家で一人で飲む酒はできるだけしない」とあります。まったくもって達成されていませ…